新入荷再入荷
M5071●江戸明治和本等 山金用文章平生鑑 北尾重政 稀書往来物
北尾重政 稀書往来物
山金用文章平生鑑
北尾重政 稀書往来物
北尾重政 稀書往来物
北尾重政
稀書往来物
M5071●江戸明治和本等
M5071●江戸明治和本等 山金用文章平生鑑
北尾重政 稀書往来物
北尾重政
山金用文章平生鑑 北尾重政
山金用文章平生鑑

M5071●江戸明治和本等 山金用文章平生鑑 北尾重政 稀書往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f48811730551
中古 :f48811730551
メーカー M5071●江戸明治和本等 発売日 2025-04-13 定価 9000.00円
原型 山金用文章平生鑑
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

●江戸明治和本●〈四民日用〉山金用文章平生鑑 【判型】半紙本1冊。縦223粍。 【作者】北尾重政(または出楠堂)作・書。 【年代等】天明5年春初刊(『江戸出版書目』)。[江戸]山崎金兵衛(山金堂)板。 【備考】分類「往来物」。『〈四民日用〉山金用文章平生鑑』は、天明5年刊『〈四民平生〉翰用文林万載亀鑑』の改題本(外題替)で、内容は全く同じ。「年始に遣す状」から「養子之悦状・同返事」までの往復66通を収録した用文章。五節句・四季行事・時候見舞い、吉凶事、諸用件に関する例文を一通り載せ、各例文とも5行・付訓で記す。巻頭の前付に「関羽之肖像并賛」「衣服并魚鳥詞」「帝并親王方金言」「万積方之絵図」「五性名頭字」「絵馬・看板書付之図」「聯額・屏風・掛物・扇面・短冊図」「大日本国尽」「雅俗印面之図」「異国之名寄」「把筆之法両式」「書状認方高下」、また、頭書や巻末に「書状法式指南」「五節之詞替字」「書状尊卑詞」「同訓文字遣分」「立春書初詩歌」を掲げる。本書の改題本に文化7年補刻『〈御家〉手紙之取遣』がある。なお、『江戸出版書目』277頁(寛政元年12月25日)によれば、『山金用文章(平生鑑)』は、「元外題「翰用文林」之事」「筆者、北尾重政」と記す。ただしこれより先の同256頁(天明4年9月26日割印)に『翰用文林(万載)亀鑑』は「出楠堂著自筆」とし、天明5年春に[江戸]山崎金兵衛から刊行されたとする。なお底本は前付の一部を欠くが、改題にあたって割愛されたものか否かは不明である。 ★原装・題簽付・状態並み。他に所蔵無し(国文学研究資料館DB)。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 07:46:07

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です